〒822-0002 直方市頓野3225−6

  施術時間:(月~金) 9:00 - 13:00 15:00 - 20:00
         (土) 9:00 - 13:00   休診日:日曜・祝日
       ※午前午後ともに最終受付は30分前となります

お気軽にお問い合わせください
 

0949-28-9126

頚椎後縦靭帯骨化症

概要

脊椎の椎体及び椎間板の後面には後縦靭帯が走行しています。その後銃靭帯が肥厚または骨化し、脊髄を徐々に圧迫して症状を引き起こす疾患です。厚生労働省の『難治性疾患』(特定疾患)の一つに指定され、稀な疾患ではありますが、わが国の発生頻度は2%~4%で女性に比べ2倍の罹患率があります。糖尿病にも合併することが多く、遺伝因子の関与も考えられています。後縦靭帯骨化症は胸椎、腰椎にも生じることがあります。

 

症状

靭帯骨化に伴い頚椎可動性の減少、頚部痛、肩こりなどがみられます。重要な障害は脊髄の圧迫による麻痺症状です。多くの患者は手指の巧緻運動障害、痺れ、歩行障害なども現れてきます。一般的に麻痺症状は徐々に進行しますが、外傷を契機に急激に悪化する例や脊椎損傷になることもあるので、注意が必要です。

 

 

お問合せはこちら

お気軽にお問合わせ
ください

          

0949-28-9126

施術時間  

月~金 9:00~13:00

    15:00~20:00

土曜日 9:00~13:00