〒822-0002 直方市頓野3225−6
施術時間:(月~金) 9:00 - 13:00 15:00 - 20:00
(土) 9:00 - 13:00 休診日:日曜・祝日
※午前午後ともに最終受付は30分前となります
お気軽にお問い合わせください
0949-28-9126
整骨院は、「接骨院」や「ほねつぎ」とも言われている施術所です。
厚生労働大臣から与えられる国家資格『柔道整復師』を所持したものが施術にあたります。
柔道整復師は、厚生労働大臣または文部科学大臣が指定した学校で3年以上の医学的知識(解剖学、生理学、運動学、整形外科学など)を学びます。
柔道整復師は、骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷の治療を行うことができます。骨折や脱臼も手術を用いることなく、非観血的療法である柔道整復術で整復します。
この『柔道整復』は医師と柔道整復師のみ認められている行為です。
日本古来の武術である柔術には、人を殺傷する技術「殺法」と外傷を治す技術「活法」がありました。この「活法」が現在の『柔道整復術』に発展していったといわれている手技療法です。
骨・関節・筋・腱・靭帯などの損傷に対して独特の技術で整復・固定を行い、人が本来持っている自然治癒能力を最大限に発揮させる手技療法です。
ねんざ・打撲・挫傷(肉離れ)、骨折や脱臼の応急処置とその後の施術(医師の同意が必要)を行うことができます。
お気軽にお問合わせ
ください
0949-28-9126
施術時間
月~金 9:00~13:00
15:00~20:00
土曜日 9:00~13:00